いかそうめんの相場分析

養分であるいかそうめんが、一念発起して相場分析に挑戦します。

RSI天底チャレンジ(3/23)

みなさん、こんにちは。いかそうめんです。 春らしい気候になってきたと思いきや急に寒くなったりと、気候の変動が激しい今日このごろですが、みなさんも健康に気を付けて相場にチャレンジしてきましょう。 さて最近のいかそうめんの相場結果ですが、相も変…

3/21 フィラデルフィア連銀製造業指数

前回の振り返り 予想は15.6であったが、結果は2016年7月以来のの-4.1だった。ドル円は指標発表後5分で14.4pips下落したが、その後NY時間で20pips以上上昇した。ユーロドルは指標発表後15.6pips上昇したあと30分ほど高値圏でもみ合いして下落した。 指標結果 …

金 3/14 ショートin

日足 11月から上昇チャネルにそって上昇 RSIが70を越えた後ダイバージェンスを形成 3回目のRSI70超えから下値チャネル割る フィボ38.2の手前で反発し、新しいチャネルの上限付近まで到達 4時間足 RSI30割れてから1280付近で反発開始 前回の抵抗線で一旦反落…

ドル円とポンド円の時間別ボラティリティ

最近スキャルピングに挑戦しているのだが、スキャルピングをするのであればボラティリティがあるときのほうが短期に勝負がつきやすいということで、ドル円とポンド円のボラティリティを時間別に分析してみた。データはXMの5分足を利用し、5分足の高値-安値を…

AUDJPY:環境整理&トレード方針(2019/1/13)

月足 去年は下落していたが月足をみるとBBは平行線であるため相場的にはおおきな動きではなかった。 正月の下落後急上昇していることから、今年は月足レベルでは上目線なのでは。 週足 正月の下落でBB-2σを大幅にしたまわったためさすがに反発。 手繰り線の…

NYダウ:環境整理&トレード方針(2019/1/13)

月足 2009年から始まった上昇はカウントダウン13を2回カウントする強いものであったが、ダブルトップをつけて下落 BB-2σ手前で反発しているが、長い上昇後の反発であったため上値は重い 週足 BB-2σを大きく下回る下落はフィボ50を超えた後急反発。現在戻り上…

日経225:環境整理&トレード方針(2019/1/13)

月足 2012年から下値を切り上げて上昇中 2018年10月高値24466円から急激に下落しているが、BB-2σ付近で反発。 週足 BB-2σを大きく下回る下落であったため反発。反発ポイントはフィボ61.8 前回月足でBB-2σに到達した2016年前半は到達後にレンジになったため、…

AUDUSD:環境整理&トレード方針(2019/1/12)

月足 2011年からの下落は反発がちいさくデッドキャットバウンスとなっていたが、一方でそのあとの下落もそれほど大きくないなかでカウントダウン13、セットアップ9をカウントしたことより、長期的には上を目指していくと予想。 週足 正月の下落で手繰り線を…

GBPUSD:環境整理&トレード方針(2019/1/12)

月足 去年から下落トレンドが続いているが、BBは少しスクイーズしている状態 今月はTDシーケンシャルが9となる予定で、かつ12月1月にBB-2σをタッチしたものの下回っていないので、下落トレンドは終了で今年は上昇トレンドになる 週足 12月9日週にセットアッ…

EURUSD:環境整理&トレード方針(2019/1/12)

月足 2008年を起点とした長期の上値チャネルに抑えられている BBがスクイーズしており値幅も小さい 今月はTDシーケンシャルが9となる予定で、下落トレンドも終了に近づいている 週足 抵抗線となっていた1.15を超えたことは大きな意味がある 一方でフィボ50を…

ドル円:環境整理&トレード方針(2019/1/12)

月足 アベノミクスで上昇したドル円だが、高値を切り下げている一方で105円付近は抵抗線となっておりディセンディングトライアングルを形成している。 BBもスクイーズしており、長期的には方向感が定まらなさそう。 正月の急落後に反発したため現時点では手…